【となりの怪物くん】期間限定で1〜2巻が無料で読めるので読んでみた

ろびこの漫画「となりの怪物くん」の1〜2巻が期間限定で無料で読めるので読んでみました。絵が好みでキャラも個性的!読んでてほのぼのとする漫画です(*´▽`*)
MENU

【となりの怪物くん】期間限定で1〜2巻が無料で読めるので読んでみた

まんが王国にて「となりの怪物くん」の1〜2巻が期間限定で無料で読めるので読んでみました。

 

表紙が鎖に繋がれた男の子とそれを操ってるかのような女の子なんですが、まさにそんなストーリーでおもしろかったです( *´艸`)

 

ハルは感情の表現方法をちょっと間違ってるだけで、実はとっても優しい子なんです。。笑

となりの怪物くんのあらすじ

高校入学前から上級生3人を病院送りにし、停学処分となっている吉田 春は「幻の新入生」として話題の人物。

 

だけど相手の非が明らかとなり、実は停学処分はとっくに解けていたりする。

 

それを知っても春が学校に来ないのは「不良」と怖がられるせいで友達がいないから。

 

そんな「友達」に憧れるハルと、感情皆無に等しい雫が友達となり、あわよくば恋人に・・・なお話し。

となりの怪物くんの主な登場人物

吉田 春
入学前に上級生3人を病院送りにし、登校1日目から停学処分を食らったおかげで幻の新入生として話題になる。
ちなみに中学も似たような理由で3年間登校拒否。それが関係しているのか否か、父親と兄の優山とうまくいっていない。
ハルが人に危害を加える理由はいつも、弱い者や大事な者を守るためだったりするから心が純粋すぎるのが原因かと思われる。

 

水谷 雫
「年収一千万」という夢があり、それ以外のことには興味を持たない。
小学生の頃にクラスで飼ってたウサギが死んでも何も感じなかった雫は、一時期「ドライアイス」と呼ばれた。
でもハルと出会ってからは「心を動かされる」という感覚が理解できるようになってきた。
そのせいで不本意な行動を取ってしまうことに戸惑う。

 

夏目あさ子
可愛すぎて女子から嫉妬を買い、友達ができないのが悩み。
とてつもないバカで「勉強を教えてほしい」という理由でハル、雫と友達になる。
友達がいない人の心境がわかりすぎるせいで、相手が迷惑なほど共感し、協力しようとする。

 

ササヤン
雫がどうやってハルと友達になったのか不思議に思い話しかけたことから友達に。
ハルが拾ってきたニワトリを「うちで飼えるかも」と言ったら、ハルからイイ奴認定を受けた。

 

みっちゃん
バッティングセンターの店長。
本名は満善(みつよし)で、ハルとはいとこ同士。
高校から近い場所にあるためハルが居候している。

 

吉田 優山
ハルの兄。
父親から指示を受けてハルを実家に連れ戻そうとするが、自分としてはハルに戻ってきて欲しくはないため雫に協力を促す。
何があったのかはわからないがハルとは折が合わない。

となりの怪物くんを読んだ感想

おもしろかった!

 

なんかほのぼの?するような漫画でした。なんかストーリーが平和(*´▽`*)

 

ハルは、人殴ったりしちゃうけど基本的にはいい子なんですよね。感情を理解しだしてからの雫も。

 

2人とも、ただちょっと表現の仕方を間違ったり、プライドが高すぎたりしてしまうことがあるだけで。

 

でもほんとのハルをわかってくれる人がどんどん増えて、ハルの周りに友達がいっぱいいるのを見るとなんか嬉しくなりました(´▽`)

 

あとは雫とハルは両想いなんだから、素直になればいいのにってだけですね。

 

でもハルが、過去に兄の優山と何があったのかは気になる。お父さんとも。

 

あ、あと絵がめっちゃ好みでした!というか上手!

 

個人的になんだけど、横顔が上手な絵が好きなんですよねw

 

内容がおもしろくっても、キャラの横顔が出てくる場面で下手だと「あ〜」てなるからw

 

これは上手だし、表情とかもめっちゃ豊かだし、何よりキャラ達が個性的でおもしろかったです(*´▽`*)

このページの先頭へ